神奈川くんとわたし

『一人、もしくは知らない男の子と二人でプラネタリウムに行きたいな』って、朝起きたら神の啓示のようにひらめいたからわたしはそれを実行に移した。速やかに、素早く、後者の啓示を。

 知らない男の子を誘うのが難しかったので、わたしは条件を緩めることを自分に許可する。『知らない男の子』から、『よく知らない男の子』に。そうして白羽の矢が立ったのが、神奈川くんというわけだ。

 そう説明したわたしに、神奈川くんは沈黙を返す。受話器の向こう、彼の困惑が文字通り手に取るように伝わる。

 

 神奈川くんは去年の4月、わたしの靴箱にラブレターを入れた。わたしは沈黙をもってその恋文に返事をしたけど神奈川くんは気を悪くする様子もなく、廊下で目が合えばニコリと微笑んでくれたし、他の男子のようになにかをいいふらすということもなく、わたしはひそかに好感を抱いていた。だけどそれは恋愛という性質のものではなく、真夜中にしんしんと降り積もる粉雪に対する親密さのようなものであり、高校生の男の子にとって喜ばしいものかどうかはわかりかねたので、わたしはそのまま沈黙を貫いた。でも今朝、わたしの神様から啓示を受けたとき、神奈川くんの顔がパッと浮かんで、だからわたしは後者を選んだ。ラブレターに書いてあったメールアドレスに「電話番号教えて」とだけメールをし、返ってきた数字だけのメールに神奈川くんの戸惑いを感じながら、電話をかけて手短に用件を話した。「ねえ明日プラネタリウムに行きませんか、そして無言のデートをしましょう」

 

 目星をつけたプラネタリウムは繁華街の駅にあった。東口だか東南口だか西武東口だかわかりづらい名称の駅の出口にわたしが到着した時には神奈川くんはもう来ていて、宝くじ売り場の前でiPhoneをつまらなそうにいじっていた。その姿からは緊張は読み取れなくて、わたしはますます彼に好感を覚える。声をかけたわけでも手を振ったわけでもないのに静かに近づくわたしを気配で察し、神奈川くんは顔を上げる。

 神奈川くんの前に立ち、無言で10秒見つめ合う。そうしてわたしがコクリと頷くと、神奈川くんはわたしの手をそっと握った。

 

 休日の繁華街は混んでいて、手をつないでいないとすぐにはぐれてしまいそうで、つまりは手をつなぐという行為はここでは二人がはぐれないための一番効率的な方法で、要するにわたしも神奈川くんも、手をつないでいることには何の感慨も抱かなかったと思う。人の波をすり抜けてようやく到着したプラネタリウムの、ロビーでわたしたちはそっと手を離す。別々に受付に向かい、違う窓口でチケットを買う。「おとな一枚」がシンクロして、わたしは口元だけで静かに笑う。中に入ると思ったよりも広くてわたしは感心したのだけれど、神奈川くんの顔をそっと盗み見たら思ったより狭くてびっくりしたという顔をしていて、わたしはそこでもこっそり笑った。

 

 プラネタリウムは退屈だった。退屈な暗闇、退屈なアナウンス、退屈な音楽、退屈な宇宙、退屈じゃない右手。わたしの右手は暗闇の中でしっかり神奈川くんの左手と繋がっていて、退屈な宇宙のなかでここだけが退屈じゃなくて、昔家族でプラネタリウムに来たときは地球や人間やひいてはわたしの小ささを実感したはずなのに、わたしの右手つまり神奈川くんの左手は、なんて大きな存在なのだろうとおののいた。

 

 プラネタリウムのプログラムが終わってわたしと神奈川くんはそっと席を立つ。うっすら夕暮れの繁華街はまだまだ元気で、わたしと神奈川くんは人波を逆流するように駅に戻った。利用する路線が違うので、宝くじ売り場の前でわたしと神奈川くんはそっと手を離す。また10秒見つめ合って頷き、それぞれの改札に歩く。また明日からわたしと彼は、廊下で目が合うとニッコリ会釈をするだけの関係に戻り、会話をしないまま、3月の卒業式を迎える。